花魁、芸者、侍(サムライ)に扮した
プロの演者達が
60分間余りの舞台で数々の演目を披露する

和風ショーシアター浅草香和。
国内・海外、老若男女を問わず

​全ての人々に感動をお届けします。
言葉の壁を超えたノンバーバルのショーとして、
また伝統と革新を融合した本格的な

和のエンターテイメントショーとして
浅草 観光の際は是非お立ち寄りください!

毎週 水曜日~日曜日
心を込めて営業しております

Let’s Make it a Night to Remember

おかげさまで
2025年 1 月 10 日で
1周年を迎えました

毎週水曜日~日曜日営業しております。
こちらの予約専用サイトよりご予約を承っております。

座長挨拶

2004年、六本木に誕生した和風ショーレストラン「香和」に11年間所属し、座⻑として公演の演出・出演を担ってまいりました。香和の閉店後もその魂を受け継ぎ、「Neo Japanesque Kaguwa」として全国各地や海外での公演を続けてきました。

そして現在、新たな拠点として選んだ浅草にて、「浅草香和」としての活動を再始動いたしました。浅草の地から、日本文化の魅力を華やかに発信してまいります。

伝統と革新を融合させた舞台では、豪華絢爛な花魁たちの舞、侍による迫力の殺陣など、香和ならではの“和の美”を存分にご堪能いただけます。

中でも見どころのひとつが、オリジナルストーリー『玲瓏大紅蓮(れいろうだいぐれん)』。ドラマ『ごくせん』『1リットルの涙』などで知られる脚本家・江頭美智留さんによる書き下ろし作品で、過酷な時代を懸命に生き抜いた遊女たちの物語が胸を打ちます。

さらに、⻯馬四重奏のヴァイオリニスト・⻯馬さんや、桜menの尺八奏者・中村仁樹さんによるオリジナル楽曲も舞台をより華やかに彩ります。

浅草から日本文化の魅力を世界へ──
これからも、出演者・スタッフ一同、心を込めて舞台を創り続けてまいります。
どうぞご期待ください。

浅草香和・座長 かずみ

ニュースサイトに掲載されました

「JAPAN KART」のブログにて紹介されました!
旅や文化に関する情報を発信するWebメディア「JAPAN KART」にて浅草香和をご紹介いただきました。
ぜひご覧ください。

紹介記事はこちら:
https://japankart.com/travel-tips/740/

「JAPAN KART」公式サイト:
https://japankart.com/

衣裳レンタル

レンタル衣裳SHOWy

舞台衣装をリーズナブルな価格で気軽にレンタルできます。
和装はもちろん、豪華なドレスやコスプレ風衣装など様々なジャンルの衣装が500着以上揃っています。きっとお求めの衣装が見つかるはず。
お気軽に覗いてみてください。

Contact Us

Address

〒111-0032
東京都台東区浅草1-12-10 2F

Contact

Opening Hours

Wed – Sun 16:00 pm – 23:00 pm

※ご予約は「予約する」ボタンからお願いいたします。
ご希望のご連絡方法

【貸切のご案内】

各公演時間での貸切も可能です。
 <最低保証人数 通常コースの場合 35名以上>
午前中や休館日等の営業時間外がご希望の場合もお気軽
にご相談ください。